ここではヤシカエレクトロ35CCNのカメラ修理でよくある症状等をご紹介します。
ブラックボディが精悍ですね。
ヤシカエレクトロ35シリーズは販売期間も長く種類もいろいろありますが
今回はシリーズ中唯一の35mmレンズを搭載する「CCN」についてです。
一番の特徴は搭載される35mmf1.8という大口径のレンズ。
コンパクトカメラで35mmレンズというのは意外に少ないのですが
さらにf1.8!これレンズ単体で現在の一眼レフ用レンズだとしても
結構、高価なレンズです。
定番のモルト腐食やレンズシャッター機にほぼ必ず起こる
シャッター羽や絞り羽根の粘りでトラブルになっている個体が
やはり多いです。
上の写真はフィルム室側から見た絞り羽根の様子。
この絞りの形も変わっていますがこれで正常です。
これに加えてヤシカエレクトロシリーズには定番のトラブルがあります。
いわゆる「オート不良」オートで撮るカメラなのに
オートでまともに写らないと使い物になりません。
このトラブルで最も多い原因がシャッターボタン下にある
スペーサーの腐食です。
このスペーサーが腐食するとレリーズのストロークが足りなくなり
まともにオートが作動しなくなります。
赤矢印のところにある茶色い四角なものがそのスペーサーです。
生産時期によっては腐食しにくいものに
対策がされているものもありますが
比較的前期のモデルは現在ではほぼ十中八九腐食しています。
いわゆる電子シャッター機ですが
電子部品のトラブルは比較的少ないと思われます。
キチンとメンテナンスしてしまえば貴重な広角のオート機として
いろんなシチュエーションで活躍できると思います。
現在、お手元にエレクトロシリーズをお持ちの方は
しっかりしたメンテナンスやカメラ修理と合わせて是非ご相談くださいませ。