ここではキヤノンデミのカメラ修理でよくある症状等をご紹介します。
初期のモデルは外装が真鍮製、その後、軽量なアルミ製に変更されています。
ハーフサイズカメラといえばオリンパスペンが有名ですが
キヤノンからもペンに対抗するモデル、今回ご紹介するデミが有名です。
セレン式の露出計を装備してあり、シャッタースピードリングを回して
セレンで動作する針と合致させて露出を合わせます。
マニュアル的操作も行えるのでなかなか良い操作方法だと思います。
コンパクトカメラにはよくあるお話なのですが
このデミも裏ブタを開けるとフタの内側には
ふんだんにモルトが使ってあります。
長期間放置された個体はほぼ間違いなくこのモルトがボロボロになります。
おまけにこのカメラは遮光をかなりの部分でモルトに頼っているので
そんな状態だと光線漏れがかなりの確率で起こります。
上の写真はモルトをい張り替えた後ですが
ほぼ周辺部全面にモルトが貼られています。
他にはお決まりのシャッター羽根固着・粘り等が多いですが
セレンの劣化により露出が全く合わない個体もよく見かけます。
セレンに関しては中古部品で程度の良いものを探すしかありませんが
ある程度のものを確保すれば
調整でメンテナンスできるものがほとんどです。
しっかりメンテナンスしてしまえば
ハーフサイズカメラといえども作りこみはしっかりしたカメラなので
快適に使うことができます。
巻上げがちゃんとレバー式で操作感が良いのもポイント高いです。
お手元にキヤノンデミシリーズをお持ちの方は
しっかりしたメンテナンスやカメラ修理と合わせて是非ご相談くださいませ。