ここではミノルタXEのカメラ修理でよくある症状等をご紹介します。
ミノルタXE ブラック 高級感ありますね。
こちらはシルバー。写真では写っていませんがペンタプリズム上のカバーは黒いままです。同色ならもっと良かったかもしれないですね。
実は個人的に非常に好きなカメラのひとつです。ミノルタXE。
非常にスムーズな巻上げ、上品なシャッター音、ピントのつかみ易いスクリーン、
ふわっと動く露出計の針、大きい上に重いですが逆に言えば重量感のあるボディ・・・
高級感もあり見飽きないデザイン・・・等々、良い点をあげればきりがありません。
まとめると「使っていて気持ち良いカメラ」この一言に尽きると思います。
しかし・・・修理をする立場からすると弱点も色々ございます。
まず、お決まりのプリズム腐食。酷いものになるとファインダーの下部1/3が
真っ黒になって見えなくなってしまいます。これでは撮影する気がおきません。
当店ではXEのキレイな中古プリズムを少ないですがストックしています。
各部点検修理と合わせて交換ができます。是非ご相談くださいませ。
次に致命的に電装関係が弱いです。電子シャッター機なので
シャッター制御系の電装に異常をきたすと「B」と「X」以外のシャッターは
使えなくなってしまいます。
さらに露出計のトラブルも多いときたものです。
それでもプリズムは中古で程度のよいものに交換すれば良いことですし
電装関係に関しては意外にも基盤あるいは電子部品そのものがダメということは少ないので
カメラ修理で何とか復活できる場合が多いです。
写真はペンタプリズムカバーを外した部分にある基盤です。
ここから出るリード線のハンダ付けが劣化してシャッター異常をきたすこともあります。
基盤に下にプリズムが鎮座しています。
巻き戻しクランク部分のカバーを外すとその下にフィルム感度や絞りの値を伝える
抵抗があります。写真のものもかなり茶色く汚れていますが本来は美しい金色です。
ここが悪いと露出計にトラブルが生じます。裏側にも同じように抵抗があるので
必要に応じて清掃を行います。
同時期に発売された他のカメラ達がスペックの高さを声高に叫んだいた中、ミノルタXEは
他メーカーがあまりアピールしていなかった「使い心地」をアピールポイントにしていました。
もちろん、スペックは必要十分、そのうえ「ライカR3」のベースともなった基本設計の高さ
今でも使い込んでみる価値はあると思います。
ただ少々残念のは、程度の良い個体が年々少なくなってきていることです。
是非、メンテナンス・カメラ修理の際にはご相談くださいませ。