キヤノンFTbのカメラ修理

今日は「こんにゃくの日」だそうですよ。
こんにゃくといえばやっぱりおでんかなぁ
子供の頃はあまり好きではなかったのですが
「体の中にある砂が出ていくから食べなさい!」って
よくばあさんに言われていた記憶があります(笑)
砂はどうかよくわかりませんが
老廃物を外に出す働きがあり
「砂おろし」とか「胃のほうき」と呼ばれることもあるそうです。
大人になって日本酒飲むようになってからは
こんにゃくも大好物となりました。
以前、酒田の知人にいただいた「玉こんにゃく」が
すごく美味しかった記憶があるので
今度お取り寄せしてみましょう!
もちろん山形の地酒も一緒に取り寄せなければ。。。(笑)

さてさて

本日は「キヤノンFTb」のカメラ修理を行っています。
F-1と並んで「キヤノンFシリーズ」の後期を代表するカメラです。
基本的には前モデルのFTと共通部分が多いのですが
FDレンズに対応し開放測光となり
同時期に開発されたF-1と共通する部分も多く
非常に完成度の高いカメラです。
当時はもちろんですが
機械制御さシャッターということもあり
現在でも人気の高いカメラです。

後のAシリーズだと「シャッター鳴き」トラブルが有名ですが
あれはシャッターというよりミラー駆動部が原因のトラブルです。
「Fシリーズ」もそこまでにぎやかではないですが
シャッターの調子の悪い個体は
「ギャン」といった感じの高周波の音がシャッター音に混じります。
これは幕軸や調速カム付近の汚れや油切れが原因で
動作不良を起こしている状態です。
この状態の個体はシャッタースピードを計測してみると
まず間違いなく精度の全く出ていない状態です。
今回お預かりしているFTbもその兆候が見受けられます。

加えて露出計が全く動きません。
バッテリ-チェックも同様なので
SW部の接触不良かと思われます。

ところで、FTbもプリズム腐食が多いカメラです。
今回も中央縦方向にかなり目立つ腐食があるので
ご依頼者様と相談の上、交換することになりました。
余談ですがFTbはまだプリズムの確保が何とかなるのですが
これ以前のFT、FP、FXあたりは
もう腐食のないプリズムはほぼ見つかりません。
(FTbより少し小さいプリズムで流用もできません)
だんだん修理できない部分もこれから増えてくるでしょうね。
いくら機械制御シャッター機だからといっても
これから長い目でみると安心はできません。
今のうちに手を入れられるところは
できるだけ整備をしておいたほうが良いとは思います。

もちろん今回のFTbもこれからできる限りの整備を行います。
ご依頼者様には完成後に気持ちよく使っていただきたいと思います。

↓ をクリックすると「東京フィルムカメラ修理工房」のホームに戻ります。