日別アーカイブ: 2016年11月30日

オリンパスOM-1のカメラ修理

今日は「カメラの日」、
正確にいうと「オートフォーカスカメラの日」だそうですよ。
由来は1977年のこの日に
コニカから世界初のオートフォーカスカメラ
「C35AF」が発売されたからなのですね。
「C35AF」っていうより「ジャスピンコニカ」のほうが
しっくりくる方も多いかもしれません。

さてさて

本日は「オリンパスOM-1」のカメラ修理を行っています。
それまでの一眼レフといえば
「大きい」、「重い」、「シャッター音、ショックが大きい」というのが
当たり前でしたがOM-1はこれを真っ向から極力小さくしようとして
作られたカメラです。
今、使っても小さくてとても手になじみ
控えめだけど心地よいシャッター音が気持ちいいカメラですね。

そんな軽量コンパクトでとてもカッコ良いOM-1ですが
この時代としては画期的な大きさを生み出すために
色々と独特の造りをしている部分が多いです。
そんなOM-1に多いトラブルが「巻上ロック」です。
一部、修理の雑誌等々でも紹介されているので
ご存知の方も多いかもしれません。
今回、お預かりのOM-1もそうなのですが
ボディ底部にある3連ギアのタイミング(かみ合わせ)が
狂ってしまうことで発生するトラブルです。

img_9083

写真に既に対処をして正しい位置関係に戻したところですが
三脚穴の左側に見えるのがその3連ギアです。
位置が狂ってしまう原因はいろいろ考えられるのですが
やはり汚れ等により動きが悪くなってしまうことや
一部部品の磨耗によることが多いです。

ちなみに動きが悪いからといってここに注油することは厳禁です。
逆に動きを悪くする原因となってしまいます。

img_9084

こうやって見てもやはりカッコ良いですね。
少々シャラッとした感触のある巻上げは好みもあるとは思いますが
独特の感覚で個人的にはかなり好きな部類です。

↓ をクリックすると「東京フィルムカメラ修理工房」のホームに戻ります。

main_logo