オリンパスOM-1のカメラ修理

お店に通う道すがらに見た感じだと。。。
昨日が小学校の入学式。。。今日が中学校の入学式。。。かな?
みなさん、きっちりおめかしして通われていました。
もはや、自分の入学式なんてぼんやりとしか覚えていませんが
昔のアルバム引っ張り出せばもっと思い出せるかな。。。
目が衰えるまでは大量に写真を撮ってくれた
じいさまには感謝の言葉しかありません。
写真は遠い記憶を思い出すきっかけにもなるので
やはりしっかりプリントで保存しておきたいですね。

さてさて

本日はオリンパスOM-1のカメラ修理を行っています。
プロも使用する高級一眼レフでありながら
他機種とは一線を画して小型軽量に作られた
人気のモデルですね!

今回、お預かりしているOM-1は
ご依頼者様のお父様のカメラだそうです。
冒頭の話ではありませんが
このOM-1でご依頼者様の幼少時代も撮ったのでしょうね。
しばらく撮影には使われていなかったようで
モルトは全滅、ファインダー内にもかなり汚れが見受けられ
高速シャッターでは露光ムラがあります。
加えて露出計は電池を入れても全く動きません。

少し前にも書きましたが
OM-1の露出計不動の原因で多いのは
絶縁用樹脂ネジの破損が多く、
次に他のカメラでも多い電池端子及びリード線の腐食、
あるいは電源SW部の接触不良。。。といったところなのですが
今回は樹脂ネジを使っているタイプではなく、そこは問題ナシ
テスタであたってみても、電源SW部を含め
導通は問題なし。。。ということは。。。
今回は露出計内部の断線が原因のようです。
露出計に直接、電圧をかけてみても全く動きません。。。
こうなると露出計は交換するしかありません。

今回、OM-1の定番であるプリズム腐食はなかったのですが
その原因となるプリズムにかかるモルトは
劣化してグズグズになっています。
写真ではわかりづらいかもしれませんが
よくこの状態でプリズムは無事だったと思います。
もう少し遅ければ確実にプリズム腐食が出ていたと思われます。

さらに分解を進めてまずはシャッター周りから
点検整備を行います。組み上げる過程で
露出計は交換し、調整を行っていきます。

↓ をクリックすると「東京フィルムカメラ修理工房」のホームに戻ります。