キヤノンA-1のカメラ修理

今日は「海の日」ですね!
瀬戸内海沿岸で育ったので海は身近な存在ですが
さすがにこの年齢になると
夏の海に行くことはなくなりましたねぇ。。。(笑)
人も少なくて海もキレイな晩秋か春先の海が好きかな。。。
都内からだとキレイな透き通った海を見に行こうとするとなかなか大変ですが
秋には人の少ないキレイな砂浜を
のんびり歩いてみたいですね!

さてさて

本日は「キヤノンA-1」のカメラ修理を行っています。
カメラロボットの愛称で当時非常に人気のあったカメラです。
キヤノンの電子技術をフル活用した5モードAEを始め
当時の最先端のカメラでした。
発売は1978年、当時の価格はボディのみで83,000円でした。
それなりに高額なカメラでしたが大ヒットしました。
機械的部分のベースはAE-1と共通する部分が多いのですが
インターフェイスや電子システムは全く別物です。
基準がよくわからないのですが手元の資料によると
「AE-1の約3倍に相当する電子化を実現」となっています。

これだけ電子化が進むと正直なところ修理ができない箇所も多いです。
とりあえず動いているものであれば
調整・整備は可能といったところでしょうか。。。。
今回、お預かりしているA-1は
キヤノンAシリーズ定番の「シャッター鳴き」に加え
オート露出は2段以上オーバー、付属のNew FD50mmF1.4は
絞り羽根が固着してしまっていてまったく絞れない状態です。
やはり長い間未整備の個体と思われますが
各部の油キレやプリズムやコンデンサレンズにクモリも見られます。

よく見ると前から見てもわかりますが
この時代に多く装着されていたデータバックが装着されています。
接点不良で最初は発光しなかったのですが
接点清掃で復活しました。
この頃のキヤノン機はどのカメラを見てもスタイリッシュですが
A-1もカッコ良いですよねぇ。。。
昔、憧れたカメラだから尚更そう思うのかもしれませんが。。。

現在、一通りの整備は完了して少し様子見の段階です。
時間を置いてから最終チェックを行い完了です。

↓ をクリックすると「東京フィルムカメラ修理工房」のホームに戻ります。