日別アーカイブ: 2017年12月7日

オリンパス35Sのカメラ修理

今日は「クリスマスツリーの日」だそうですよ。
もう街はすっかりクリスマスの装いですね!
子供の頃はクリスマスツリーの飾り付けするのが
すごく楽しみだったけど
一人暮らしが長いとそんなこと
考えもしなくなりますね(汗)
とりあえず街に出かけて雰囲気だけでも楽しんできましょう!

さてさて

今日は「オリンパス35SⅡ」のカメラ修理を行っています。
オリンパス35シリーズも種類がたくさんあって
モデルのわかりにくいカメラですね。。。
初期のオリンパス35は巻上がノブのものですが
「S」になってからは巻上がレバーになり
セルフコッキングとなります。
その「35S」でも前期型、後期型、搭載レンズやシャッターに
いろいろな種類があり
なかなか複雑な状況になってしまっています。

今回、お預かりした「35S]は
レンズはE.ズイコー4.8cmF2.8
シャッターはセイコーシャMXLを搭載したモデルです。
かなり長い間、放置されていたのではないかと思われます。
まず、シャッターが切れません。
切れないというよりはチャージができないという状況です。
おそらくそれに関連しているとは思いますが
鏡胴がかなりガタついています。
さらにピントリングは空回りしてしまっていて
後からわかりましたが一部破損しています。
そのピントリングが回すはずのヘリコイド部は
強力に固着していてビクとも動きません。
ファインダーもクモリが酷く二重像がかなり見えづらい状況です。
かなり重作業になりそうな感じですね。

シャッターユニット、レンズユニットは
フィルム室側からリングを回すと
ごろんと丸ごと外れます。
シャッターユニットの整備も行うのですが
まずはヘリコイド部の整備から行います。
鏡胴のガタつきもヘリコイド周りのネジが
かなり緩んでいたことが原因でした。
これからヘリコイドを完全に分解して
清掃・注油を行ってから最組付けします。
もちろんピント調整も行います。
その後、シャッターユニット、レンズ清掃、ファインダーと
各部点検整備一式を行います。

↓ をクリックすると「東京フィルムカメラ修理工房」のホームに戻ります。