日別アーカイブ: 2017年7月5日

ペンタックスMXのカメラ修理

今日は「あなごの日」ということですよ。
「あなご」といえばすぐに「あなごめし」を連想しちゃいますね!
「あなごめし」は広島の名物でもあるのですよ。
随分、前の話ですが宮島で食べた「あなごめし」は美味かったなぁ。。。
暑い夏にはスタミナ食としてうなぎを連想しますが
あなごも負けずに美味しいですよ!

さてさて

本日は「ペンタックスMX」のカメラ修理を行っています。
「Mシリーズ」の中で唯一の機械制御シャッター機ですね。
それだけでなく非常に軽量コンパクトに作られていて
「オリンパスOM-1」と並んで
この時代のコンパクト一眼の代表的なカメラだと思います。
現在でも非常に人気が高く
修理・整備依頼も多いカメラです。

今回、お預かりしたMXは
シャッターもそれなりに切れていますし
露出計も動作しています。
全体的には悪くないコンディションなのですが
スローシャッター使用時に
シャッターが切れた後、戻るときに
また「ジー」とガバナ作動音をさせながら戻るという
症状が出ています。
スローガバナを本来、作動時には
ガンギ車にアンクルが抵抗を与えて
後幕の動作を遅らせるものなのですが
後幕が走り終わるとアンクルの抵抗は外れて
瞬間的に元の位置に戻るのが正常な状態です。
今回は、後幕が走ってもアンクルの抵抗がかかったままで
作動時と同じようにゆっくりとガバナが戻ってしまうのですね。
この症状、MXに限らず
機械制御のシャッターではたまに見かける症状です。
原因はスローガバナあるいはシャッター幕軸に
古い油や汚れで動きが悪くなっているためです。

スローガバナの清掃・注油
シャッター幕軸の清掃・注油を行います。
そのあたりを整備するということは
当然、各部の点検整備調整も行わなくてはならないので
全体の各部点検整備一式を行います。

写真は整備後のものです。
ペンタックスらしいオーソドックスなデザインですが
文句なしにカッコ良いですね。
カメラらしいカメラといった印象です。
整備は完了ですが
注油を行ったということもあり
馴染むまで様子見してから最終チェックを行います。

↓ をクリックすると「東京フィルムカメラ修理工房」のホームに戻ります。