日別アーカイブ: 2017年7月15日

ニコンFEのカメラ修理

お盆といえば8/13~8/16まで。。。と何となく思っていましたが
元々は旧暦(太陰暦)の7月15日なのですよね。
暦がグレゴリオ暦に変わってからは8月15日に行われるのが
一般的になったようですが、
東京や関東の一部では新暦の7月15日をお盆とする
風習もあるようですね。
。。。どちらにしても、もうお盆の話か。。。
季節が移り行くのは早いですね。

さてさて

本日は「ニコンFE」のカメラ修理を行っています。
「シンプルニコン」のキャッチフレーズを持つ中級機です。
シャッターはコパル製の縦走り電子制御シャッターです。
機械式制御シャッターのFMとは兄弟機の関係にあります。
前身のニコマートEL系・FT系と同じ流れですね。
ニコマートELの頃はまだ電子制御機としては
初期のモデルということもあり
動作の不安定さもまれに見受けられますが
FEとなってからは非常に安定した動作をするようになりました。
ごくごく稀に電子基板の不良の個体も存在しますが
劣悪な環境下での保存やショック品でない限り
そんなに致命的な故障は少ないカメラだと思います。

とはいえ、定期的なメンテナンスはやはり必要です。
今回、お預かりしているFEはもともと電源が全く
入らない状態でした。
電源部の接触不良が原因でこれは比較的簡単に直ったのですが
ファインダー内や各動作部には古い油に埃が付着したような状態で
いずれ大きなトラブルを引き起こしそうな状態です。
今のところ、露出計やSSは調整のみでOKな感じですが
予防の意味も含めて
各部清掃点検整備を行います。

ニコマート系もそうですが
FE/FM系も接眼レンズの下に大きなモルトが挟み込まれています。
写真でもわかりますが
劣化が進んでかなりボロボロになってしまっています。
これの破片がシャッター羽根の隙間に入り込んで
動きを悪くすることも多いです。
もうひとつ、レンズマウント部には
Ai絞り爪と連動するための連動リングがあるのですが
これが動きの悪いものも多いです。
指で軽く回しても離せば勢い良く戻るのが正常です。
今回も指で回して離すと
非常にゆっくりとしか戻ってこない状態でした。

これから本格的に分解を進め
シャッターユニット周りから整備を行います。

↓ をクリックすると「東京フィルムカメラ修理工房」のホームに戻ります。