日別アーカイブ: 2019年5月5日

オリンパスペンD3のカメラ修理

今日は「こどもの日」です!
「こどもの日」といえばやはり鯉のぼりですよねぇ。。。
私も子供の頃には鯉のぼりあげてもらっていたなぁ
うちの実家は昔ながらの長屋でしたが
路地の端に山から切ってきた10mちょっとくらいの大きな竹に
4月後半あたりから5月5日まで
毎朝鯉のぼりを上げて夜降ろすのが日課になっていました。
天気の良い日は下からずっと眺めてたことを覚えています。
鯉のぼりといえばカープ!
昨日は劇的なサヨナラ勝ちでしたが
今日のデーゲームにも勝って
何とか再び5割に戻っていただきたいものです!

さてさて

このブログも休みの関係で少々久しぶりですが
お店は7日までお休みです。
。。。。とはいえ、手間仕事で個人事業主な私は
そんなに調子の乗ってのんびりしてるわけにもいかず
今日から少しずつひっそり仕事を始めます。
本日は「オリンパスペンD3」
デラックス版のペンの3代目です。
2代目から露出計の受光素子はCdSとなり
電池を必要とするようになりました。
3代目はレンズがF1.9からF1.7にグレードアップされています。
今回は同じタイミングで
異なるお客様から一台ずつお預かりしてるので
一気に2台進めていこうと思います。

まず1台目は電池室の一部腐食及びそこからの
リード線腐食のため露出計が全く動きません。
加えてシャッター羽根粘り、スローガバナも粘り
レンズカビとこのままだととても使える状況ではありません。
2台目も電池室及びリード線腐食で露出計不動
こちらはシャッター羽根は粘りどころか
レリーズしても全く開きません。
露出計は電源が供給されれば大丈夫かと思われましたが
CdSそのものが劣化しておりほとんど指針が振れません。
中古良品と交換で対応します。

写真は一通り整備が完了した後のものです。
レンズシャッター機はシャッター羽根粘りは宿命ですが
ペンシリーズは小さな羽根を
小さなバネの力で動かしているせいか
羽根粘りの確率が非常に高いような気がします。
定期的にメンテナンスが必要だと思われます。
ご依頼者様はどちらも女性の方ですが
やはりペンシリーズは小さくて(重さは結構ありますが)
持ち歩いて気軽に撮るには持って来いのカメラですね。

↓ をクリックすると「東京フィルムカメラ修理工房」のホームに戻ります。